医療短大News

2008年4月版
オープンキャンパスの開催

 平成20年度のオープンキャンパスは表の予定で開催されます。毎回、高校生やそのご家族の方々が、体験実習や学科の紹介を熱心に聴講され、受験の参考にされています。また、前年度から入試概要の説明、入試問題の解説が行われるようになり、さらに充実した内容が組み込まれています。
 臨床検査科では、パソコンを使ってのカレンダー作製、血液型やピペット操作、顕微鏡の観察など、少しでも臨床検査学に触れてもらえるようなミニ講義や体験実習を実施しています。最近では、在学生も説明に加わり、活気のある催しとなっています。


パソコン体験実習風景(2007.05.26)
パソコン体験実習風景(2007.05.26)
超音波検査体験実習風景(2007.05.26)
超音波検査体験実習風景(2007.05.26)

平成20年度オープンキャンパス予定表
実施日実施時間
第1回5月24日(土)13:00~16:00
第2回6月15日(日)13:00~16:00
第3回7月27日(日)10:00~15:00
第4回8月23日(土)13:00~16:00
第5回10月11日(土)
10月12日(日)
10:00~15:00
10:00~15:00
第6回3月20日(金・祝)10:00~12:00

公開講座の開催
第2回  8月23日(土)10:00~11:30
講座名:「発達障害児の保育と子育て支援」
講演:小河晶子講師(本学 医療保育科)
第3回 10月11日(土)(学園祭当日)10:00~11:30
講座名:「メタボリックシンドローム~画像で診るあなたの健康~」
講演:今城吉成教授、友光達志准教授、林 明子講師(本学 放射線技術科)

入学前オリエンテーションの実施

本学では2006年4月から、入学式前にオリエンテーションを約1週間実施しています。川崎医療短期大学の概要説明、事務室からのガイダンス、共通講義の紹介、学生生活オリエンテーションなどの全学的な内容と学科単位のオリエンテーションを織り交ぜ、密度の濃い期間を過ごします。また、今年度からは、構内をオリエンテーリングの形式で回り、友好を深めようという目的のコミュニーケーションオリエンテーションが開催され、ますます充実しています。


ガイダンス風景(2008.04.01)
ガイダンス風景(2008.04.01)
ガイダンス資料(2008.04.01)
ガイダンス資料(2008.04.01)
学科内オリエンテーション風景(2008.04.02)
学科内オリエンテーション風景(2008.04.02)
学科内教員紹介風景(2008.04.02)
学科内教員紹介風景(2008.04.02)

臨床工学科 福祉大学へ

川崎医療短期大学 臨床工学科は、平成19年4月から川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床工学科に改組転換されました。川崎医療短期大学では、在学生が卒業すると閉科になります。


臨床検査科のあれこれ

■平成20年度の入学生は59名(男性10名、女性49名)です。5名(男性1名、女性4名)の留年生を加えて64名でスタートしています。担任は永瀬澄香先生、担任補助に中原貴子先生があたられています。4月7日、あいにくの雨でしたが、全員元気に入学式に参列しました。入学式後は保護者(学生ホール)と学生(206教室)にわかれ,保護者説明会、学生自己紹介等をかねたキャンパスランチを実施しました。

入学式当日の庭園(2008.04.07)
入学式当日の庭園(2008.04.07)
入学式風景(2008.04.07)
入学式風景(2008.04.07)
入学式後のキャパスランチ風景1・2(2008.04.07)
入学式後のキャパスランチ風景1・2(2008.04.07)
入学後一週間の新入生:短大庭園(2008.04.12)
入学後一週間の新入生:短大庭園(2008.04.12)

■臨床検査科では、平成19年4月に医大・附属病院との併任として教授:畠 二郎先生、准教授:伊禮 功先生を附属病院との併任に講師:野田 幸代先生、講師:黒川 幸徳先生をそして、専任専従教員として卒業生(第28期生)の中原 貴子先生を助教にお迎えしました。そしてさらに、平成20年4月1日から新任(併任)教員3名が加わりました。お迎えしたのは、医大・附属病院と併任の教授:森谷 卓也先生、附属病院と併任の講師:中桐 逸博先生と講師:泉 礼司先生です。さらに充実した教授陣になってきました。

■平成19年度の国家試験結果がでました。今年度の臨床検査科の合格率は93.9%で、全国の合格率は73.7%でした。近年、医療界は、日々新しい技術や検査が増え、国家試験問題も大きく様変わりしています。多様化した入学生にも対応し、教育の質も向上していかなければならない時代になっています。

■33期生49名が卒業し、皆様の仲間になりました。よろしくお願いします。

卒業式当日の梅とメジロ(2008.03.15)
卒業式当日の梅とメジロ(2008.03.15)
卒業式風景(2008.03.15)(1)
卒業式風景(2008.03.15)(1)
卒業式風景(2008.03.15)(2)
卒業式風景(2008.03.15)(2)
謝恩会風景(2008.03.15)(1)
謝恩会風景(2008.03.15)(1)
謝恩会風景(2008.03.15)(2)
謝恩会風景(2008.03.15)(2)